○11/5(水) 本日、朝8時から党本部での部会に臨みました。
今週も朝から様々な会議や打合せに出席し、分刻みのスケジュールで動いております。
それ以外の時間は、国対委員長室に詰め、運営調整に奔走する日々です。
またこのたび、12の委員会に所属することとなりました。
引き続き「馬車馬のように」働き抜く覚悟で頑張ってまいります!
今週ご要望にお越しいただいた方々
・京都府私立中学高等学校連合会の皆さま
・京都府道路協会の皆さま
・山城北部地域道路ネットワーク整備促進協議会の皆さま
・京都府下水道協会の皆さま
・京都府石油協同組合の皆さま
・京都府議会海上保安議員連盟の皆さま
引き続き、地域の声をしっかりと国政に届け、全力で取り組んで参ります。
夜から京都で日程があるため、急ぎ京都へ帰っております!

○11/8(土) 第73回京都府私立幼稚園研修大会に出席いたしました。
知事表彰、連盟表彰をお受けになられました皆さんおめでとうございます。
またお昼には、税理士による吉井章後援会の総会を開催していただきました。私からは、この1年間政務官としてどのような仕事をしていたのかお話をさせていただきました。
その後は山科福祉大会に出席したのち、自民党宇治田原町支部総会に出席しました。
西谷支部長を先頭に来年の知事選挙や、いつあるかわからない衆議院総選挙に備えて党勢拡大に取り組むなどが活動方針として決議されました。

○11/9(日) 雨のため体育館での開催となりましたが、山科区の山階南総合防災訓練に参加いたしました。
本日は二つの記念式典に出席いたしました。
はじめに京都府理学療法士会創立55周年記念式典・祝賀会でご挨拶をさせていただきました。長年にわたり、地域医療や福祉の発展、そして府民の健康づくりにご尽力を重ねてこられた麻田博之会長はじめ理学療法士会の皆様に、心から敬意を表します。
次に学校法人京都西山学園京都西山高等学校通信単位制課程設立20周年記念祝賀会に出席いたしました。









